忍者ブログ
ガール社日誌
おたく女子による批評誌っぽい雑誌『girl!』と札幌同人イベント『CO.mix』を主催するガール社のブログ。
04

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。企画担当の伊達丸です。
とうとうCO.mix04まで残り1週間を切りましたね。ガール社でも準備作業が大詰めに差しかかっていまして、続々と私の下に当日企画で必要な各種原稿が揃ってきています。
添付画像はシールラリーの景品のラミカ作成作業の様子です。
私はこれからイベントまで、デザイン斑の皆が描いてくれた原稿をラミカやシールにする作業をひたすら続けます。笑

今回のシールラリー、シールデザインは前回同様ユーホさん、ミニオンリー用ラリーシールはケイちゃん、ラミカはリエさん、ユーホさん、伊達丸、そしてゲストのまるちゃんが担当しています。まるちゃんのまどマギラミカは可愛さ炸裂しているので必見ですよ!
景品ラミカはまどマギだけではなく、オールジャンルで用意していますので、まどマギ以外のジャンルの方も参加してみてくださいね^^
ガール社はメンバー6人全員見事にジャンルがばっらばらなので、オールジャンルでってなった時にだいたい各々のジャンルでカバーできて便利です(笑)

では今回はこのへんで。
寒さが本格的になってきているなかでの連日原稿モードは体調壊しやすいので、どうかお気をつけてくださいね!

PR

こんばんは!企画係の伊達丸です。
とうとうCO.mix04まで2週間を切りましたね。皆さま原稿の進み具合はいかがでしょうか?
実は、私今回個人的にまどマギのミニオンリー申し込んでまして、絶賛原稿中なのです!案の定……原稿用紙の白い部分の面積に冷や汗が流れてきています!笑

さて、今回は当日企画シールラリーの準備の様子をお伝えしますね!
シールラリーはCO.mix01から行っている当日企画で、スタッフにその時のミニオンリーにちなんだ掛け声(「サッカーやろうぜ!」「ポケモンゲットだぜ!」などなど)をかけてシールをもらい、シートが埋まったらラミカと交換!というものです。

ラリーに使うシール、台紙、景品のラミカなど、準備しなければならないものが沢山あって、毎度毎度、前日夜中にひぃひぃ言っているのですが(笑)、どの回のCO.mixでも沢山の方に参加していただいていて、スタッフ一同も非常に楽しみにしている企画です^^

04は今までのシールラリーのルールと少し変更した点があります。
前回まではジャンルが違う方がラリーに参加される時も、掛け声はミニオンリージャンルにちなんだものに限っていました。しかし、今回からは掛け声の制限を無くしました。ジャンルに関係なく、好きなようにお声かけてください。

ただし、合い言葉(ミニオンリージャンルにちなんだ台詞)で声をかけてくださった方には通常のラリー用のシールとは別途、特殊シールを差し上げます。景品交換の際、その特殊シールを集めている方には、通常の景品とは別に特別な何かが……と、ここからは会場でのお楽しみ、ということで!^^

作業の様子を特別にちらり。

candy1.jpg
candy2.jpg
シールラリーの他にも、まだまだこれから詰めていかなければならない案件が山ほどあるので、あと11日間、全力疾走でいきたいと思います!みなさん一緒に頑張りましょうー!
ではでは。
 

 

こんばんは。企画担当の伊達丸です。
この度はCO.mixにたくさんのお申込みありがとうございます!
先日一斉にイベントチケットを郵送致しました。皆さまお手元には届いておりますでしょうか?
もしまだ届いていないという方いらっしゃいましたら、こちらのサイトのフォームメールからでも構いませんので、ご連絡くださいませ!

さて、チケットも届いて、皆さんもそろそろイベントの準備を始めているところでしょうか?

ガール社の面々も各自割り振られた仕事に本格的に取り掛かり始めています。
このブログではこれからCO.mix04開催まで、ちょびちょびイベントまでの主催側の準備の様子をお伝えしていきたいなぁと思ってます。どうぞお付き合いくださいねv


さて、サークル申込み締切後、メンバーがまず最初にやらなければならない大きな仕事、それはパンフレットの原稿です。実はこのパンフ原稿〆切、チケット発送作業日よりも前にあったんです。
CO.mixのパンフレットはデザイン斑のユーホさんが一人で(!)全体を編集・デザインしてくれているので、ユホさんの編集作業期間を確保するためにも、他のメンバーは少し早い時期に〆切厳守で自分の担当原稿を提出せねばなりません……!今回も皆頑張って〆切までに脱稿しました!(私はほんとギリギリでしたが……><)今はユーホさんが今週末の印刷所入稿〆切に向けて頑張って編集作業してくれています!(ユホさんはものすごく仕事早いのでもう終わっているかもしれませんが笑)


CO.mixのパンフレットは、せっかく会場内の皆さん全員の手に渡るものなんだから、ただサークルカットや注意事項が載っているものではなくて、ちょっとしたZINEのような、読み物として楽しめるものにしたい!と思って、メンバー各自が連載のコーナーを担当しています。
今のところ連載コーナーはリエさんのヲタク日常漫画、ケタの地元萌えキャラ紹介コーナー、私伊達丸のコピー本講座漫画です。ちなみに今回のコピ本講座は「原稿の描き方(道具編)」です。今回の原稿をちらり。




 



コピ本講座は前回の分までpixivにて公開しているので興味のある方は「CO.mix」タグで検索してみてくださいね^^追々、他のメンバーの連載コーナーもなんらかの形で公開したいと思っています。


あと、前回からサークルインタビューという、札幌でサークル活動中の方をゲストに呼んで、活動についてのインタビューするコーナーも始めてみました。前回はおおふりで活動中の「街角サンセット」の天川さんにお越しいただきました。今回のゲストはボカロや音ゲーで活動中の「switch」のまるさんです!みなさんお楽しみに!

今後も今までのイベントパンフレットにはない、面白い企画を出来たらいいなぁと思っているので、みなさんも、パンフレットにこんなの載っていたらいいのに!というアイディアあったらよろしくお願いします!


ではでは、今回はこのへんで。雪が積もって一気に冬に近付きましたが、風邪に気をつけて皆さんも原稿頑張ってください!


こんにちは!広報ケタです。
暑いなか7/3の『CO.mix03』にご来場いただき、ありがとうございました。
『CO.mix』おなじみとなったシールラリーだけではなく、新企画のライブペインティングも好評だったようで大変嬉しいです。

さて、サイトのトップやtwitterでは既にお知らせ済みですが、今後の日程が決定致しました。
 ・CO.mix04+魔法少女まどか☆マギカ 12/4(日)
 ・CO.mix05+テイルズオブシリーズ   3/25(日)
これまでのジャンルとはまた少し違った雰囲気になりそうで、ガール社一同今から楽しみです!
各回個別のチラシの前に、今回は『04』と『05』合同の告知チラシを頒布予定です。
イラストはこんな感じ……!

ユーホ@デザイン班が気合充分に描いております!
あくまで告知チラシなので裏面に申し込み記入欄はありませんが、各イベントにて頒布しますのでどうぞお手に取ってご覧ください!

それともうひとつ、重要なコスプレに関する変更点です。
次回『04』からは当日登録料300円で、一般参加者の方々もコスプレが可能となります。
サークル参加者の方は申込用紙にH.N等のお名前をご記入いただいた人数分、無料でコスプレチケットをお送りしますが、当日お忘れになった方や申込用紙に名前をご記入いただいていない方は、登録料が必要となりますのでご注意ください。

次の『CO.mix』は少し間が空いてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ暑い日が続きますが、皆さま体調を崩さず楽しい同人ライフをお過ごしください!
それでは。

こんばんは、広報ケタです。
ここ数日は本当に夏らしい……北海道も日中は暑い日々が続いておりますね。
それでも朝夕は肌寒いことが多いので、なんだか風邪を引いてしまいそうです。
『CO.mix03』も、もう1日ほどで開催となります!みなさん準備はいかがでしょうか?

今回は、『02』でのBGMを掲載します。
前回(→こちらの記事)と同じように、◎が付いているのは『02』でミニオンリージャンルだったポケモンの曲です。
ポケモンの曲は名曲が多いですよね。
(特に最近の)TV版の曲は初めて聴いたものが多かったのですが、中でも「心のファンファーレ」にはグッと心を掴まれました!「風といっしょに」を入れられなかったのが心残りです……。
今回一番古いのは「勇気100%」ですが、これは知っている方が多いと思います(笑)
その次が、テイルズオブファンタジア主題歌の「夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~ 」と、爆れつハンターOPの「WHAT'S UP GUYS?」です。(TOPはPS移植後のほうを使用してるので、正確に言うともう少し新しいですが)
「WHAT'S UP GUYS?」は林原さんが歌っているので、知らない方でもなんとなく気になったのではないでしょうか?

それでは、以下リストです。


continue >>
ブログ内検索
フリーエリア

1  2  3  4  5  6  7 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]